クルミのアトリエ クルミのアトリエ TOPへもどる

うつ病に後遺症はある?現れやすい症状と予防法、対処法を解説

2025.09.09 精神科訪問看護とは

うつ病の治療をやめた際に、「うつ病に後遺症はあるのかな」「また不調になってしまうのかな」と不安になる方もいるでしょう。

うつ病は完治ではなく再発しやすい病気といわれています。

本記事では、うつ病に後遺症はあるのかや後遺症で現れやすい症状、対処法などを解説します。

うつ病の後遺症について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。


うつ病に後遺症はある?

うつ病は一度よくなったように見えても、後遺症のような症状が起こるケースがあります。

うつ病は治療を始めてすぐに完治するものではなく、よくなったり落ち込んだりを繰り返しながら少しずつ回復していく病気です。
症状が落ち着き寛解と呼ばれる状態になっても、それは完全な治癒ではなく、再発の可能性が潜んでいる状態です。

実際に、うつ病の再発率は1回目で約60%、2回目で約70%、3回目では約90%に達しています。

つまり、うつ病は後遺症や再発が生じやすい病気であり、継続的な通院や治療を怠らないことが重要な病気といえるでしょう。

参照:厚生労働省「うつ対応マニュアル-保健医療従事者のために-」


うつ病の後遺症で現れやすい症状

うつ病の後遺症には、以下のような症状が現れる可能性があります。

・意欲の低下
・無関心
・集中力の低下
・イライラ感
・気分の落ち込み
・慢性的な疲労感
・睡眠障害
・食欲低下、過食

これらの症状が現れているのに無理して日常生活を続けると、うつ病の再発につながりかねません。
少しでも違和感を覚えたら、早めに専門家へ相談しましょう。


うつ病の後遺症を予防する方法

うつ病の後遺症を予防するためには、日常生活の工夫や継続的な治療が大切です。

特に「治ったから大丈夫」と思い込み自己判断で治療をやめてしまうと、再発リスクが高まります。

後遺症と感じられる症状を防ぐためには、以下のような取り組みが効果的です。

・規則正しい生活習慣を整え、睡眠・食事・運動のバランスを意識する
・趣味や休養を取り入れ、ストレスをため込まないよう工夫する
・医師の指示を守って服薬を継続し、自己判断で中断しない
・症状が安定していても定期的に通院し、経過を見てもらう
・家族や友人に状況を伝え、理解やサポートを得る
・必要に応じて休職し、治療やカウンセリングに集中する

これらを意識すると、心身の回復を助けると同時に、再発や後遺症を予防しやすくなるでしょう。


うつ病の後遺症が現れたと感じたときの対処法

うつ病の後遺症が現れたかもと感じたとき、自己判断で無理を重ねると症状が悪化し、再発につながる危険があります。

ここでは、後遺症が現れたと感じたときの具体的な対処法を解説します。


休養する

うつ病の再発や後遺症を疑うとき、まずは休みましょう。

具体的には以下のような方法が効果的です。

・十分な睡眠をとり、生活リズムを整える
・栄養バランスの取れた食事を心がける
・音楽やアロマなどリラックス法を取り入れる
・自然の中で静かに過ごす

大切なのは無理をしないことであり、家族や周囲への気兼ねよりも、自分の回復を優先しましょう。


医療機関を受診する

違和感が続く、気分の落ち込みが改善しないといった場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

うつ病は早期対応ほど再発を防ぎやすく、症状を抑える効果も期待しやすい病気です。

診察の際には「再発したかもしれない」と率直に伝えると、薬の調整や必要な治療を受けられるでしょう。

受診をためらうのではなく、体調の変化を見逃さず専門医につなげるのが、再発予防につながる大切な一歩です。


うつ病の治療として訪問看護も検討しよう

うつ病は治ったと安心できる病気ではなく、後遺症が現れたり再発したりしやすいという特徴があります。

意欲や集中力の低下、気分の落ち込みなどが見られるときは、自己判断で放置せず、再び医療機関に相談することが大切です。

うつ病の治療を継続する際は、通院だけでなく訪問看護を利用するのも1つの方法です。

訪問看護ステーションラララでは、利用者さまの症状や困りごとに合わせて看護サービスを提供いたします。
少しでも興味のある方は、ぜひこちらからお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・
採用Contact/Recruit

ご質問や不安なこと、
お気軽にお問い合わせください。

ご質問や医療関係者の方、
「突然相談するのは不安」という方も、
まずはお気軽にお問い合わせください。

私たちと一緒に
働きませんか?

雇用形態も柔軟に対応します。
福利厚生も充実!
ご応募お待ちしております。

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

050-3092-2093